講演をする山尾志桜里衆議院議員

8月19日、宇都宮市内にて「聞きたい!知りたい!伝えたい!山尾志桜里さんとわいわいトーク」を開催した。

この集会は、民進党女性議員ネットワーク会議が女性議員を増やすための取り組みとして行っている『女性議員「プラスワン」キャンペーン』の企画で、民進党女性議員ネットワーク会議北関東ブロック(所属県連:埼玉県、茨城県、群馬県、栃木県)が主催し、栃木県で実施した。

当日は、本県をはじめ、埼玉、茨城、群馬から一般参加者および栃木県連役員、自治体議員約120名が参加した。

講師に山尾志桜里衆議院議員(民進党国民運動局長)を迎え、『待機児童、子育て、働きながら子育てをすることについて』と題し、基調講演を行った。

山尾議員は検事時代に、「母親目線で国会を見たときに、子育て中の女性議員が数名しかいなかった。これでは女性の声が政治に届かない」と女性参画がなされていない政治を不安視した。「子育てで悩んでいる人、苦しんでいる家族の立場に立つことが出来る女性議員が必要」と2009年に衆議院議員に初当選し、国会議員として活動をし始めた際の心境を振り返った。

山尾議員は、昨年2月に衆議院予算委員会で“保育園落ちた 日本死ね”とつづられた匿名のブログを問題提起したが、安倍首相に「匿名では信用できない」と一蹴されたことに触れ、「まともに答弁もされなかった。全くニュースにも取り上げてもらえずに落胆した」と当時の悔しさを吐露した。しかしその後、山尾議員の思いに共感した母親たちが保育制度の充実を求め、ネットで署名活動を行った結果、27,682筆もの署名が集まった。山尾議員は、色々な立場の女性がネット署名やデモ行進を行ったことについて「女性たちが懸命に声を挙げたことで社会が変わり、政治が動き出した」と語り「野党でも女性の声を届けることが出来ると証明してくれた」と述べた。

山尾議員は今後の目標として「親が働いていても働いていなくても保育という教育を誰でも無償で受けることが出来る社会を作りたい」と強調した。

基調講演の後、山尾議員と4県の女性議員(平木ちさこ栃木県議、山本正乃埼玉県議、設楽詠美子茨城県議、加賀谷富士子群馬県議)が参加者と意見交換を行った。参加者から「少子高齢化問題」や「非正規社員の雇用」、「病児、病児後保育」、「奨学金制度」など様々な質問が出された。

《参加した栃木県連役員および自治体議員》
福田昭夫衆院議員、田城郁前参院議員、松井正一県議、平木ちさこ県議、加藤正一県議、船山幸雄県議、山田みやこ県議、大貫毅鹿沼市議、青田兆史日光市議、青木美智子小山市議、落合誠記壬生町議、篠原操塩谷町議、森島修一茂木町議、山本正乃埼玉県議、設楽詠美子茨城県議、加賀谷富士子群馬県議

120名以上の参加者

司会進行役の平木ちさこ栃木県議

開会のあいさつをする設楽詠美子茨城県議

北関東ブロック世話人あいさつをする山本正乃埼玉県議

栃木県連代表あいさつをする福田昭夫衆議院議員

意見交換を行う山尾志桜里衆議院議員(中央)、平木ちさこ栃木県議、山本正乃埼玉県議、設楽詠美子茨城県議、加賀谷富士子群馬県議(左から

閉会のあいさつをする加賀谷富士子群馬県議

託児室を訪問する山尾志桜里衆議院議員